唐蝶結びが好き
せっぱ詰まって、梅結び
お友達の誕生日が迫っているので焦っているのです!
可愛い髪留めを作るたいのですが、
なかなかうまくいかない!
チャレンジしてるのは梅結び
唐蝶結びがうまくいったんだから
こんなもん簡単だろ!…って
甘いわっっ!
可愛い髪留めを作るたいのですが、
なかなかうまくいかない!
チャレンジしてるのは梅結び
唐蝶結びがうまくいったんだから
こんなもん簡単だろ!…って
甘いわっっ!
久しぶりに作りました。
久しぶりに作った…
本当に久しぶりにいろいろ作ったよ。
まずは携帯サイト。
この休暇中にどうにかしようと思ってたんだけど、
なかなか時間が取れなくて
何とか昨日、半年くらい前に買ったソフトをインストールして、
いざ開いてみる…
さっぱりわからん…orz
ソフトはホームページビルダーなんだけど、
バージョン6.5から11へのランクアップは私には厳しかった。
いろいろ素材が入ってるのは楽しいんだけど、
それを全部見るだけで疲れた。
なんたってタイトルバナー作るだけで2時間近くかかってんのよ_| ̄|○ il||li
背景素材とかも探してくるのかったるいかな~ってことで
ソフトに入ってるやつ使おうと思ったら
壁紙は種類少なかった
なんなの!もういいわよ!
などと途中で放棄!
お友達にプレゼントするように作ってたアジアンノットの続きを作り始める。
唐蝶結びは先日深夜までかけて何とか仕上がったから
後はこれに続く結びなんだけど…
メインを赤で作ってるからあわじ玉は金色…センスなし
しかしこの金の紐が曲者。
ラメってるせいか何なのかやたらと硬い!
しかも極細の紐で作ってるからピンセットなしには進まない。
当初4個作る予定でしたが、2個で断念。
何とかトンボ玉を買って来てごまかさなくては。
友達にプレゼントするものなので写真は友達に渡した後にUPしようと思います。
喜んでもらえるかしら?
まずは携帯サイト。
この休暇中にどうにかしようと思ってたんだけど、
なかなか時間が取れなくて
何とか昨日、半年くらい前に買ったソフトをインストールして、
いざ開いてみる…
さっぱりわからん…orz
ソフトはホームページビルダーなんだけど、
バージョン6.5から11へのランクアップは私には厳しかった。
いろいろ素材が入ってるのは楽しいんだけど、
それを全部見るだけで疲れた。
なんたってタイトルバナー作るだけで2時間近くかかってんのよ_| ̄|○ il||li
背景素材とかも探してくるのかったるいかな~ってことで
ソフトに入ってるやつ使おうと思ったら
壁紙は種類少なかった
なんなの!もういいわよ!
などと途中で放棄!
お友達にプレゼントするように作ってたアジアンノットの続きを作り始める。
唐蝶結びは先日深夜までかけて何とか仕上がったから
後はこれに続く結びなんだけど…
メインを赤で作ってるからあわじ玉は金色…センスなし
しかしこの金の紐が曲者。
ラメってるせいか何なのかやたらと硬い!
しかも極細の紐で作ってるからピンセットなしには進まない。
当初4個作る予定でしたが、2個で断念。
何とかトンボ玉を買って来てごまかさなくては。
友達にプレゼントするものなので写真は友達に渡した後にUPしようと思います。
喜んでもらえるかしら?
これくらいなら自分で作れそうなので…
組み紐の髪留め
トンボ玉制作体験教室
そんなわけで(どんな訳だ)、トンボ玉の体験をしてこようと思います。
その教室を開いている会社のサイトには
特に予約をするみたいなことは書いてなかったけど
開催する曜日と時間各々は少人数しか受け付けてないので
念のため、数日前に予約の電話を入れてみた。
-もしもし、体験教室についてお伺いしたいのですが
…予約は入れた方が良いんでしょうか?(いきなりそれかい)
『そうですね。完全予約制となっております』
ありゃ~やっぱり体験教室に来る人って結構いるんだ(*ToT)
出来れば一番近い土曜日がいいな…
-今日、予約させていただいたら、一番早くていつ頃になりますか?
『少々お待ちください…いつでも大丈夫です』
!Σ( ̄□ ̄;)いつでも?予約いっぱいなんじゃないの?
…平日は空いてるってことか?
-あの、土曜日が良いんですけど…
『そうしましたら2月3日はいかがですか?』
…そんなにすぐで大丈夫なの?
『お時間は何時頃にいたしますか?』
-何時でも大丈夫なんですか?…じゃあ、1時からのでお願いします
『はい。お待ちいたしております』
3日前の出来事でした。
意外とすいてるんだ…
社長から体験教室だけで月に何十万も稼いでるって聞いたから…
では会社には内緒で、会社の取引先支店に潜入してきます( ̄Λ ̄)ゞ
その教室を開いている会社のサイトには
特に予約をするみたいなことは書いてなかったけど
開催する曜日と時間各々は少人数しか受け付けてないので
念のため、数日前に予約の電話を入れてみた。
-もしもし、体験教室についてお伺いしたいのですが
…予約は入れた方が良いんでしょうか?(いきなりそれかい)
『そうですね。完全予約制となっております』
ありゃ~やっぱり体験教室に来る人って結構いるんだ(*ToT)
出来れば一番近い土曜日がいいな…
-今日、予約させていただいたら、一番早くていつ頃になりますか?
『少々お待ちください…いつでも大丈夫です』
!Σ( ̄□ ̄;)いつでも?予約いっぱいなんじゃないの?
…平日は空いてるってことか?
-あの、土曜日が良いんですけど…
『そうしましたら2月3日はいかがですか?』
…そんなにすぐで大丈夫なの?
『お時間は何時頃にいたしますか?』
-何時でも大丈夫なんですか?…じゃあ、1時からのでお願いします
『はい。お待ちいたしております』
3日前の出来事でした。
意外とすいてるんだ…
社長から体験教室だけで月に何十万も稼いでるって聞いたから…
では会社には内緒で、会社の取引先支店に潜入してきます( ̄Λ ̄)ゞ